信栄食品スタッフブログ

11月23日(水)勤労感謝の日に さくら号はラジオ大阪主催のラジオ祭りに行ってきました!

長野県外初出店ですp(・∀・`)q

大阪城公園 太陽の広場で、関本宗一商店さんのブースにて梅餃子の販売。

 SANYO DIGITAL CAMERA           SANYO DIGITAL CAMERA

 

たくさんのお客様が並んで下さり、焼きたての梅餃子を召し上がっていただきました。

ありがとうございました!!

 

 

~お知らせ~

11月27日松本山雅FC vs ホンダロックSC

 

アルウィンにて

ぎょうざのみせ「さくら」山雅餃子 贈呈式◇を行います。
実施時間 12:40~12:45

 

ファン、サポーターの皆様のおかげで山雅餃子の売上が10,000食を突破致しました!

この売上の一部を松本山雅FCに寄付いたします。

信栄食品キャラクター

11月といえば・・・?

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月8日は立冬でした。

立冬とは冬のはじまり、冬の気配が現われてくる頃で、毎年11月7~8日頃にあたりますimageCASUMZ2B

一段と寒くなって、ついつい暖房に頼ってしまいます◎"ε(´・∀・`*)з

 

皆さんは11月といえば一番に何を思い浮かべますか?

七五三とか?紅葉でしょうか。

 

会社から見える弘法山も色づき始めました。

IMGP0051 ←窓から見える様子

 

紅葉情報によると、信州はすでに見頃を過ぎた場所もあるのですが、

全国の色々なスポットを探してみるのも楽しいですネ(●・´艸`・)、;'.・

紅葉情報

 

また、街ではクリスマスツリーやイルミネーションでにぎわっていて、

もう、すぐに冬が来るんだなぁ・・・と実感してます。

無題

10月31日となりましたが、実りの秋 新米、新そば・・・今年の出来はいかがでしょうか(*`・▽・´*)

昨日新米を今年初めていただいたのですが、

一粒一粒が艶々していてとってもおいしかったですheart08-001

皆さんはどんな実りの秋を満喫していらっしゃいますでしょうか?

 

 

さて先週、やまびこドームにて楽市楽座に出店して参りました。

 

一日目は朝から雨で、一日ダメかな~とも思ったのですが、

昼ごろから雨があがり、スマイレージのダンスコンテスト、

県内外の特産品や逸品が立ちならび、今年もかなり盛り上がっていました♪

 

IMG_0363  1日目は午前中雨(´;д;`)

 

 

IMG_03652日目は晴れたのですが、強風が(・∀・;)

 

天気に少し恵まれませんでしたが、

楽しい2日間でした♪

一人でも多くの方に信栄食品のおいしい餃子が届けば嬉しいですダンプル7 しんしんくん

ものづくりナガノ

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月12日、SBC信越放送『サイプラス”yes,ものづくりナガノ』にて

信栄食品が紹介されましたヽ(◎´∀`)ノ

 

ものづくり長野 信栄食品 ←動画もあります。

 

信栄食品のこだわり、大切にしていること、今後の展望など、

ギュッと詰まっていますhana-ani05

さくら池袋店の中の様子もよくわかりますよ!

__

また長野県内のものづくり企業が多々紹介されていて、

プチ工場見学のようで楽しめますヾ(´∀`○)ノ♪

 

~イベントのお知らせ~

今週末、10月22日(金)、23日(土)はやまびこドームにて楽市楽座に出店します。

第22回楽市楽座

 

今年も数多くのブースが出店し、信州の秋、全国の秋が大集合です。

またダンスコンテストや生中継もあり、内容盛りだくさん☆

昨年も大盛況でした♪ぜひお越しくださいませ 州*´∀)っ○

皆さんこんにちは。秋もだんだん深まり、松本は朝晩冷え込みます。 

寒くなるので 温泉にゆっくりつかって癒されたい思う今日この頃ε=ε=ヾ(,,・ω・)ゞ☆

 

さて、さくら豊科店は

昨年の10月1日にOPENして以来、多くのお客様に支えられ、

おかげさまで一周年を迎える事ができました!

ありがとうございます゚.+:。(´∀`)゚.+:。

 

一周年を記念しまして、10月1日~15日の間、

至高の手造り餃子 5個380円をなんと出血大サービスの!!

100円 でご提供いたします!!キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

 

至高の手造り餃子は

国産の豚肉と新鮮野菜をバランスよく配合し、

秘伝の調味料で仕上げたまさに「至高の手造り餃子」です。

究極の手造り餃子との食べ比べもお楽しみいただけますョ。

 DSC_0319 数量限定のため、売り切れの際はごめんなさい(。・人・`。))

カレンダー

«   2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ

  • ぎょうざのみせ さくら
  • ぎょうざのみせ さくら 移動販売車さくら号
  • 餃子お料理レシピ
  • 信栄食品は餃子メーカーでは初めてFSSC22000認証取得しました!

    ISO22000

  • マッスルギョウザ公式インスタグラム
  • マッスルギョウザ公式TWTTER
  • マッスルギョウザ公式LINEアカウント

↑このページの先頭へ戻る