信栄食品スタッフブログ

簡単調理(*`▽´*)

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは!

まだまだ残暑が厳しいところもあるかと思いますが、

9月に入り朝晩、かなり涼しくなってきました。

 

秋の旬な食材といえばサンマやナス、柿やブドウなどたくさんの食材がとても美味しい時期になります。

秋の味覚の王様的なマツタケも店頭に並びますね゚+。:.゚★ヽ(o’∀`o)ノ☆゚.:。+゚

 

 

07_ou_sanma09

 

 

先日、サンマを塩焼きして食べたのですが、脂がのってて大変美味しかったです。

 

昔は魚より肉の方が好きだったのですが、最近はどちらも同じくらい好きになってきました。

蕎麦も昔はそれほど好きではなかったのですが、今は蕎麦の良さが分かるようになってきました。hana-ani05

 

味の好みは年をとるにつれて変わりますね~( ゚∀゚)つ 。

 

 

まだ暑い日が続きますが、明日から9月。もう秋ですね(*゚∀゚)っ

 

9月は松本山雅FCのホームゲームが4試合あります。

まだまだ熱い日が続きそうですね~flame-clipart-250x440

 

 

 

アルウィンでのさくら号販売商品について・・・

 

9月2日のザスパ草津の試合から、

体の中から熱くなってとにかく勝ちたい!!ということで、

 

松本山雅餃子3個と唐辛子餃子2個の

体の中から熱くなれ!!餃子』を発売いたします。

 

 

 

 

 

限定100個です━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!

 

 

                                 11

 

 

少し甘めの松本山雅餃子とピリッと辛い唐辛子餃子のダブルパック。

ますますスタミナがつきますよ!!

限定100個ですのでお早めに♪

 

 

 

ロンドンオリンピック、盛り上がっていますね!!

連日熱戦が繰り広げられており、毎日私達に感動を与えてくれてます・゚・(ノ∀`;)・゚・

 

体操の内村選手が個人総合で金メダル、競泳の入江選手の銀メダル、

卓球女子団体銀メダル、

さらにレスリング女子63キロ級で伊調馨選手が日本女子選手初の五輪3連覇の達成などなど。。。

嬉しい話題で盛りだくさんheart06 ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

 

中には悔しい結果となってしまった試合もありましたが、

4年に一度のこの大会は私達に勇気と希望を与えてくれますね!!

皆さんの一番印象に残っている試合はなんでしたか?

 

 

それにしても12日まで寝不足が続きそうです。(´-ω-`)))

でも。。。女子サッカーの決勝、なでしこジャパン楽しみです(๐•v•๐)๓

 

 

 

7月18日~19日 さいたまスーパーアリーナにてフードコンベンション2012が

開催され、信栄食品も出展してきました(o´’∀’`o)ゞ

 

 

  ←信栄食品のブースです。

 

 

 

数多くのブースが並び、新商品・定番品が紹介されています。

 

この中から、次にくる大ヒット商品が発掘されるかもしれませんので、

 

会場内はかなりの熱気です sun_a4-40

 

 

 

 

信栄食品では定番の肉餃子、野菜餃子、しそ餃子のほかにも

 

塩麹餃子餃子や唐辛子餃子などの変り種餃子もご紹介☆

 

 

 

 

展示会場の横にさくら号(ケータリングカー)を置かせていただき、さくら号の中で焼き上げた

 

焼きたての餃子をお客様に試食していただきましたg1 Σd(ゝ∀・)

 

 

皮が唐辛子色の唐辛子餃子や、ほうれん草パウダーを練りこんだ緑色の翡翠餃子は

見た目にインパクトがあるので、皆さんの目を引き、

また、皮がなめらかで柔らかいのでおいしいとお褒めの言葉もいただきました☆

 

 

 

多くの皆様に信栄食品の餃子のおいしさが伝わって、味わっていただければ

と願って、無事終えることができました(m*´∀`)mありがとうございました。

 

またイベントなどに出展する際は紹介します!!

梅雨に入り、雨が多いですが、いかがお過ごしでしょうか。azisai04

 

この時期、信州のあちらこちらで蛍祭りが始まります。

 

特に辰野町の辰野ほたる祭りは東日本では一番ゲンジボタル見られる

ほたるの里』として

明治時代から有名です。辰野ほたる祭り

 

 

カレンダー

«   2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

アーカイブ

  • ぎょうざのみせ さくら
  • ぎょうざのみせ さくら 移動販売車さくら号
  • 餃子お料理レシピ
  • 信栄食品は餃子メーカーでは初めてFSSC22000認証取得しました!

    ISO22000

  • マッスルギョウザ公式インスタグラム
  • マッスルギョウザ公式TWTTER
  • マッスルギョウザ公式LINEアカウント

↑このページの先頭へ戻る